◇フレッシュボイス過去ログ #5703の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
それは阿南。 インターネットVS伝書鳩、データを送る速さは鳩の勝ち。南アフリカ。 サッカーワールドカップが開かれる南アフリカで、インターネット関係の整 備があまりにも遅れているとし、不満を募らせた地元IT企業がインターネッ トVS伝書鳩の競争を企画。八十キロ離れた場所にあるコンピュータ内に、そ れぞれ画像データ(サイズは4GB)を収めるまでを計測した、とか。 結果、鳩は一時間八分でその場所に到着し、人の手を介してデータをコンピ ュータに収めるまでには、二時間六分を要した。 一方のインターネットは、同じ二時間六分が経過した時点で、画像データの 四パーセントしか送れなかった。 いくら何でもひどい。 来年のワールドカップ開催までには、改善される見込みだそうですが、もし も間に合わなかったら、各国のマスコミは中継映像を観て記事を書くことにな ったりして。 世界陸上で金メダルを獲得した南アフリカの某女性選手が、男性ではないか と疑惑を囁かれていた件で、医学的検査の結果、両性具有と判明したとオース トラリアの新聞が報じたそうな。国際陸連による正式な発表と判定はまだ。 本当だとしたら、判断の難しい事例に……なるのかな? こういう場合の規 定を作っていないなら、国際陸連の不備でしょう。 でも、同大会で二位だった選手にも金メダルを与えるかもしれない、なんて 報じられているぐらいだから、規定はないのかしらん。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE