◇フレッシュボイス過去ログ #5669の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
落語「もう半分」をテレビで視聴。演者は柳家さん喬。 笑いが少ないなあと感じつつ観ていると、酒を半分ずつ注文するくだりがあ り、これは詐欺まがいのネタなのかと思ったのも束の間、予想していなかった 方向に話は進んで……なるほど。落語ってこういうこともできるんだ、と再認 識。桂枝雀が健在だったら、どう演じたか気になるです。 ちらとでも内容に触れると、この話を初めて聴いたとき面白くなくなるでし ょうから触れないことに。「落語 もう半分」で検索すれば粗筋もしくは全文 がヒットすると思います。 続いて落語「干しガキ」を視聴。演者は同じく柳家さん喬。 こちらは言っても大丈夫でしょう、ナンセンス落語。題名は干し柿のことで はなく、文字通り干したガキ。お湯で戻すと、人間の赤子になるという。どう やって作るんだそれ、というつっこみはおくとして。 材料はまあまあ面白いんだけれど、中途半端に昔を舞台にしているからか、 噺としては微妙な出来映えかと。現代落語、あるいはSFの領域まで持って行 ってもいいんじゃないかしらん。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE