◇フレッシュボイス過去ログ #5614の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
七ふくじんとなつまつり 作: 山末 やすえ 絵: 伊東美貴 出版社: 教育画劇 本体価格: 1,300 ISBN: 4774605387 七ふくじんって正月だけのものじゃないの? 姪っ子が不思議そうな顔で絵本を見てい いました。私も七ふくじんって夏にはでないものだと思っていました。でも神様って正 月や夏に関係なく1年中いるものなのですね。 夏の御祭りのときに七ふくじんが降りてきて、女の子を保護します。そしてお神輿の由 来とかを教えてもらって、女の子に教えているように見えながら、読者に教えているの だと感じました。冬に七ふくじんの服をみたら暖かそうだけど、夏にみたらなんとなく 着物が涼しそうな素材に見えるのは私だけでしょうか? 絵本の真ん中ぐらいで、七ふくじんが祭りに参加していろいろな屋台に紛れて隠れてい る絵に姪っ子は夢中でした。面白い絵本でした。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE