◇フレッシュボイス過去ログ #5495の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
>守屋さん 現実には不可能なトリック云々の件で、言及された作家のエッセイ、多分同 じ物を私も読んでいます。 で、それを踏まえた上で、推理作家の中には、予防策なんて念頭になくただ 書いただけなのに、実行不可能じゃないかと批判されたら、「あれは予防策で わざとそうしたのだ」と答える人が、ひょっとしたらいるかもなあ、というニ ュアンスで書きました。半分ジョークですが。 もちろん、ミステリで描かれるようなトリック、特に殺人に関するトリック は、リハーサルをする訳に行かない(動物実験でも無理でしょう)ので、想像 で補うほかない部分は出て来て当然ですよね。そこを、いかに本当らしく、で きることなら専門家達(複数)をも納得するように描くかが、一つの腕の見せ どころであり、難しいところでもあると思います。 映画「レイン・フォール」の方は、むぅ、そのような出来映えでは、弁護の しようがないなあ(笑)。原作者って、もしかして“ファンタジー”北芝みた いな人だったりして。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE