◇フレッシュボイス過去ログ #5472の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
マジックを観に行こう> いつものように、いつもの場所で、無料のショーが催されましたので、観に 行ってきました。 マジシャンはムッシュ・ピエール。そう、“また”です。 何度目だ何度目だと書いてきましたが、本人が今回、舞台で語ったところに よりますと、当所でマジックをやるのは八度目とのこと。私は多分、その内の 六回ぐらい、足を運んでいる気が……。 さて、演目ですが、これまでのピエ−ル回とほぼ一緒でしたので、ざっと触 れる程度に。 三色のハンカチを別々に筒に入れ、結ばれて出て来る。縦縞が一吹きで横縞 に。リンキングリング+ハンガー。ただの紙が千円札になり、さらに一万円札 に。ステッキが色変化したあと、ハンカチーフ二枚になる(途中、ステッキを 落とした)。シルクハットから飛び出すトランプ(機械が不調だったのか、す ぐには飛び出さず、ピエールがいじって動いた)。溢れるように開くリボンの 花(これも出足が悪く、ピエールが触る)。 とまあ、いつも以上にミスが目に着いたのですが、それをカバーして余りあ るのが、話術。この人はほんと、うまいです。笑いを武器に、雰囲気を盛り上 げるうまさが際立ってますね。ゼンジー北京が毒舌なのと比べると、当たりの 柔らかいさが特徴かな。 当意即妙な返答ができるのも強味で、今回、手伝いに上げた子供から、種め いたことを言われると、「ニホンゴ、ワカラナ〜イ」と切り抜けていました。 おふらんすキャラの勝利。 笑いによるうまさっていうのは、一番手軽な反面、白けさせてしまう恐れも 高い訳で、結構神経を使いそう。だから、これに加えて、他のうまさも身に着 ければ、それが自信につながってミスも減るのかしらん? たとえばマリック は独特の世界に引き込む(ことで単純な手品を超魔術にしてしまう)うまさ、 前田知洋は己のフィールドをきっちりと確保するうまさを会得しているように 感じます。 そんなこんなで、九度目があれば、また観に行くと思います。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE