◇フレッシュボイス過去ログ #5471の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ドラマ「名探偵の掟」第二回を視聴。 原作小説の後ろから二番目(というか三番目というか)に当たるエピソード を、放送第二回に持ってくるなんて、やっぱり、製作サイドが勘違いしている としか思えません。今後、ドラマでは、名探偵・天下一が、迷探偵キャラであ ることを決定してしまった。 本格推理・本格ミステリが原作のドラマは、出来が悪かろうと、なるべく録 画保存するように心掛けていましたが、本作は消去するかも。 新・刑事コロンボ「殺意のキャンバス」視聴。 初見の際、眠くて集中力がなかったせいもあってか、よさが理解できなかっ たエピソード。夢判断という趣向に、いかにも引き延ばしのために取り入れた 印象を受け、好きになれなかったのかなあ。 てなことを思いつつ、観てみました。 夢判断云々を除いてみると、コロンボ物の基本、倒叙推理の基本をきちんと 押さえていますね。他殺ではないかと疑うきっかけ、犯人に目を着けるきっか け、そして決め手。三要素のどれを取っても、それなりに工夫が感じられ、面 白い。特に決め手はユーモラスでさえあります(犯人も警察も迂闊だけど)。 ただ、これでは物足りない。小説に起こしたら、短編ミステリの長さに収ま るでしょう。物足りないと分かっていたからこそ、夢判断の味付けをしたのか もしれませんが、そこが好みに合わなかった。 と、再確認した形になったです(笑)。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE