◇フレッシュボイス過去ログ #5463の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ルパンvsコナン、ようやく視聴しました。コナンの映画が放映される(さ れた)ので、同系列の作品を溜め込むと埋もれてしまう。 で、ルパンvsコナンの感想。 作り手ががんばったなあ、というのが第一印象。 都合のいい偶然があったり、手掛かりの一部を視聴者に見せなかったり、事 件の構造が普段のコナン物(の平均値)に比べるとシンプルだったりと、よく ない点はいくつかあります。 それでも、ここまでまとまりよく、しかも面白く作るのは、がんばったなあ、 と。 キャラクターの満員電車状態で、各人の個性を生かすのが難しいであろうと ころを、うまく小分けにして描いていた。それも、異なる作品のキャラが夢の 共演ということに頼った、お遊びの場面は意外なほど少なく、ストーリーに絡 めた形で活躍させたのは見事。 ギャグやセルフパロディ的な箇所にしても、やりすぎ感はなく、ファンが期 待する範囲内で収めていたんじゃないでしょうか。ギャグを説明するテロップ を悉く出したのは、好きじゃありませんが、小さな子供向けに必要かもしれず、 仕方ないところか。 そんな中、テロップなしだったけど、「見た目は子供、頭脳は大人」のフレ ーズが出た直後、ルパンの子供っぽい振る舞いのシーンに転換したのも、狙っ た演出なんでしょうね。洒落てるとさえ思えます。 総体に、「ルパン三世・カリオストロの城」へのオマージュ作品だなと感じ ました。もし許されるのであれば、あの映画の続編としたかったんじゃないか しらん。 続編と言えば、ルパンvsコナンそのもののパート2、ありそう。問題があ るとしたら、本作の謳い文句で“一度きり”って言っちゃった点ですが、次は コナンvsルパンにすればいい(笑)。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE