◇フレッシュボイス過去ログ #5439の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
全日本選抜柔道体重別選手権、初日をテレビ観戦。内柴の投げにしびれた。 以前、落語にあるような人情噺が漫才でできないかなと思った云々と書いた 際に、漫才の長さを長くても十分ほどと見積もりましたが。 この前、テレビで六十分漫才を観ました。 漫才師のアメリカザリガニが、第6回MBS新世代漫才アワードで優勝した ご褒美として、六十分漫才に挑戦することを希望。テレビ番組で、ノーカット 放送された、という流れ。 内容は至って普通。ぼけてつっこんでの繰り返しでした。折角、六十分とい う枠をもらったんだから、もっと色んなことを試して欲しかった。でも、好き な漫才師でよかった。好きでない漫才師に長々とやられたら、途中で脱落して いたと思います。 気になったのが、カメラの撮り方。単調な画になるのを防ぐためなんでしょ うけど、カメラワークがうるさかった。必要以上に変わった絵を見せようとし て、邪魔になるパターンに陥っていた感じ。 終わったあと、アメリカザリガニの二人が、「漫才て六十分もやるもんじゃ ない。ベストの長さは十五分ぐらいかな?」ってコメントしたらしい(笑)。 十五分ある漫才も、あんまりお目に掛かったことない気がする。ライブだとそ れぐらいが普通なんでしょうか。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE