◇フレッシュボイス過去ログ #5393の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
>板東英二の前身を知らない人って、増えてるんでしょうね。 世代によっては、誰も知らないのでは。自分でさえ、「世界・ふしぎ発見!」のレギ ュラー解答者のイメージしかなかったので……。 でも、一発屋で終わるスポーツ選手が多い中、見事に転身して頑張っているのだな、 と思います。にこにこしているのが、成功の秘訣かも? すごく前向きな人なのでしょ うね。 一発屋で思い出すのは、スポーツ選手ではありませんが、「子連れ狼」の大五郎役を していたという人。知名度で地方議員になったものの、金遣いの荒さからトラブルを起 こし、ついには殺人まで……ってドラマみたいな転落人生の見本でしょう。下手に注目 された子どもは、その後の人生を狂わせてしまうという悪い例になってしまい、なんだ かなあ、と思います。 >他の元スポーツ選手も、同じように知らない世代が増えてる訳で。 アントニオ猪木の元職は有名でしょう。議員生活も長かったですし。 森末慎二は個人的に好感を持っています。最近はまったく見かけないので、持ってい るイメージに差があるのかもしれませんが。 以前、彼が「ガンバ! Fly high」という少年漫画の原作をしていたとき、アニメ化さ れた番組の最後にミニ・コーナーがあったのです。森末が子どもに体操の練習方法を、 ひとつひとつ教えていたのがすごく印象的でした。 ただの前転にもコツがあると実演して見せる彼は本当に嬉しそうで、この人は本当に 体操が好きで、子どもたちにも楽しみながらできるようになって欲しいと思っているん だなー、というのが伝わってきたので。 調べると、落語家になっているとか。びっくりです。金メダリストはチャレンジャー なのか……。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE