◇フレッシュボイス過去ログ #5328の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
雑談ネタがない。 本の感想ならあるけれど、頻繁に上げるのも何だし。 落語「死神」のさげ。※ネタバレ注意 ネタバレ注意としてみたものの、これから書こうとしているのは、落語「死 神」の従来からあるさげとは異なるさげについて。故に、その人にとってネタ バレかどうかは、「死神」を聴いた経験があるか否かとは無関係なのだな、と 気付いた。 ま、いいか。 多少調べてみた結果、個人的に一番だと思ったのは――主人公は無事、蝋燭 を継ぐことに成功。死神が、「おめでとう、これでおまえは生まれ変わった。 今日は新しい誕生日だな」と言い、ハッピーバースデートゥーユーを唄う。歌 が終わると、主人公は思わず蝋燭の火を吹き消す――というやつ。ちょっとし た伏線を敷いておけば、完璧に仕上がるのではないかしらん。 他には――蝋燭にうまく火を継げた途端、死神がその火を吹き消す――とい うもの。救いのないブラックユーモアと感じたけれど、考えてみりゃあ、この 噺で死神が男に救いの手を差し伸べてやる道理なんて、なかったはず。これは これで筋が通っている気がします。 あとは、視点に拘ったのが多いようで。確かに、最後に死んでしまう男の視 点で、「あ、消えた」と言ってばたんと倒れるのは、辻褄が合いません。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE