◇フレッシュボイス過去ログ #5315の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
スカパー大開放デー初日。 TBSチャンネルで落語。そのつもりで録画して、観てみたら、最初の解説 で「能狂言」をやると言うので、え?と思ってしまいました。そういう題の噺 があるのを知らなかったもので。 いくらでも膨らませられる展開で、多分、放送では短めに演じたのではない かしらん。その割にさげが弱い気がしないでもなし。ユニークではあるけれど も。これも幾通りかのさげがありそう。 それよりも気になってしまったのが、解説のときの画面。アナウンサーと解 説者の二人が座卓を挟み、畳の上で話をするのですが、画面の縦横の比率調整 がおかしいのか、ひどく頭でっかちに映ったような。 テレビショッピングでは、品物を大きく見せるために、プレゼンターには小 柄な人を起用する場合が多いという話を聞いたことがありますが、落語の解説 はちょうどその逆、商品を小さく見せる作用があるかも。 おまけに思い出したこと。 オタマジャクシは、その外見から「頭でっかち」が変化してこの名になった という説。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE