◇フレッシュボイス過去ログ #5051の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
名探偵コナン> 去年の五月に放映された『工藤新一少年の冒険』を今更見まして、今更の感 想。色々とおかしなところのあるストーリー展開ですが、後編に出て来た暗号 「濁った声で孤独を噛みしめろ」だけを取り上げます。 *以下、ネタバレ注意 示された解き方は、 孤独 → 閑古鳥が鳴く → 閑古鳥 → 別名カッコウ → 濁るとガッ コウ → 学校 でしたが……。 「孤独」はひとりぼっちであること。「閑古鳥が鳴く」は店に客が来なくて 流行っていない様。とてもイコールで結べないし、連想することすら無理。客 足ゼロの店に店員が三人いれば、孤独ではないが閑古鳥が鳴いている、となる んだから、全然違う。 一歩、いや、物凄く譲って上を認めたとしても、カッコウが濁るとガッコウ ではなく、ガッゴウだ。 あまりにもひどいので検索してみると、この暗号の部分、原作をかなり端折 ってアニメ化したそうで。端折らなかったら納得行くとも思えないのですが、 一応気になります。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE