◇フレッシュボイス過去ログ #4984の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ドラマ「パズル」が盛り返しを見せたので、ちょっと触れとこ。 一人目の死亡直後、風間杜夫演ずる落語家が饅頭を食べてみせるのは、心理 的に納得しがたい(饅頭に毒を入れられた可能性を排除できまい)し、毒草が 生えているのを見られたからって、目撃者を襲って気絶させる意味がないと思 う。けど、それ以外は及第点なのでは。これまでが酷かったせいで、相対的に よく見えただけかもしれませんが。 あと、男子高校生三人組の内二人が行方不明の間、非常にすっきりし、展開 がスムーズでした。やはり、レギュラーキャラクターを絞り込むべき。 「キミ、犯人じゃないよね?」の方は、ストーリーは馬鹿馬鹿しくて面白く なくもないんですが、ミステリ部分が急降下中。この間のエピソードでは―― 第一の殺人で犯行時刻に刑事と会っていたアリバイがある容疑者、実は第一の 殺人は別人の犯行だった。これはいいんだけど、刑事と別れたあと、犯行現場 から逃げ去る犯人を目撃したというのはおかしい。この犯人は犯行後、約三時 間も現場にとどまり、何をしていたんだか。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE