◇フレッシュボイス過去ログ #4860の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
先日、ヨーロッパのどこかの村で、“平日の午後、週末、休日は病気になっ てはならない”と条例で定めているところがあると聞いて、へえ〜と思ったの ですが、今度はフランスのとある村で、“墓のない人は死んではならない”と いう条例ができたとか。 前者は病院不足、後者は墓地不足で困っており、国に抗議し、対策を求める 意味を込めて、敢えて可決したそうな。 以前にも書き込みましたが、推理作家の内田康夫は、犯人を決めずに(とい うかプロットを組まずに)書き始めて、完成させるらしいです。 私もやってみたい気がしないでもないけど、ぐだぐだになるのはほぼ確実だ し、万が一にもうまく完成してしまったら、プロットを組まずに書き出したと は信じてもらえない恐れが(笑)。毎日書けた分をUPする連載方式でも、完 成した作品を分割しているという可能性が残る訳で……。 たとえば、 ・最初の登場人物十人の名前は、書き出す日のニュースサイトnikkansports.com 社会面で挙がった人名の姓名を適宜組み合わせて作る。 ・被害者候補は、書き出してから八日後の日経平均の終値によって決定。登場 人物に番号を振り、日経平均の一番下の桁の数字に該当する者が被害者。 ・被害者の人数は、その週のアニメ「サザエさん」で、イクラちゃんが「ハー イ」と言った回数を三で割ったときの余りとする。0なら殺人は起こらない。 ――これぐらいのことをすれば、プロットを決めずに書いていると信じても らえるかな? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE