◇フレッシュボイス過去ログ #4808の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
> ご都合主義はともかく、お約束・ワンパターンは必ずしも悪ではないと認識していま す。 >要は、程度問題ということで。どこまでお約束を取り入れ、どこに捻りを加え、新機軸 を盛り込むかは、作者のセンスであり匙加減。 その通りですね。その匙加減がわからず、書いている人が多いのかも。ご都合主義に しても、読んでいて気にならない黄金パターンの展開はあるのですから、やはり程度問 題だと思います。 >特に警察関係が多いかな。単独で捜査に動き回る刑事とか、一般人にやたらと情報を漏 らすとか、まず見落としそうにない遺留品を見落とすとか。 ドラマは未だにそうですね。尺(時間)の制約ゆえ仕方ないのですが。 しかし、刑事が主人公でメインの登場人物も警察官ばかりという「警察小説」で、無 茶苦茶を書かれていると腹が立ちます。プロ作家なんだから、しっかり調べろよ! と。 知らない、調べない作者に限って、勝手に作ったトンデモ設定のままラストは警察が 悪かった、なんて結末になっています。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE