◇フレッシュボイス過去ログ #4800の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
>岡さん 影響を受けた文学と、現代主流である文学とで顕著な差異がある場合、すり 合わせを行うか、あくまで信じるものを貫くか、難しいところでしょうね。エ ンタメ寄りである私の感想を、必要以上に気になさらずに、こういう見方もあ るのだなぐらいでお願いします(汗)。 新しく作品を書かれた暁には、またご披露くださいね。 『空腹』での誤変換は少ない方だったと思います(望ましいのはミスなしで すが)。岡さん自身は気にしておられるようですし、折角なので、記憶してい る範囲で、気になった箇所の指摘をしておきます。 ここで言う“気になった”とは、読んでいて引っ掛かった、誤字脱字の類が 中心だと思ってください。 また、引用に関しては、こちらの都合で文末改行位置を変更するなどの加工 を施す場合がありますが、ご了承ください。 @@引用開始(指摘付き)@@ った、だが、的を得ているとも思った。僕は、「つまらない自分から脱却する ↑ 「的を射ている」か「当を得ている」では 「服は、すぐに乾くわ、この国は熱すぎるもの。それにしても、この一面の ↑ 比喩の類でなければ「暑すぎる」だと思います 硝子板の向こうの先生は僕の手首にかけられたわっかを遠慮がちに ↑ この「先生」は片仮名ではなく漢字ですが、何か理由があるのでしょうか @@引用終了(指摘付き)@@ ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE