◇フレッシュボイス過去ログ #4753の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
六時のNHKニュースで、コンピュータウィルス作成者を、著作権法違反で 逮捕のこと。 で、使われたアニメの名をアナウンサーが「グラナダ」と言い間違え、直後 に「グラナド」と言い直すも、これも間違い。結局訂正されず。その後、七時 と九時のニュースでは作品名に触れず。 名付け>日本人の場合 らしい名前。 平凡な名前であることを逆手にとって特徴とし、主人公に据えるやり方があ りますが、今や「鈴木一郎」は(字は違うけど)イチロー、「山田太郎」はド カベンがいるだけに、なおさら使いにくくなった感が。 お嬢様を連想させるネーミング……私感では、姓は「白鳥」や「二階堂」、 名は「麗子・麗華」が筆頭かな? で、これらはどちらかといえばわがままキャラで、「薫子」「桜子」は同じ お嬢様でも、芯の強いキャラというイメージがあります。あと、何となくです が、主人公の先輩役にこの手の名前が多いような。 感情移入> あくまで読者としての私の場合ですが、舞台が異世界か否か、自分の日常に 近いか否かと、感情移入のしやすさは、ほとんど関係ない気がします。 物語の世界観を飲み込む手間が省けるという意味では、日常に近い物語ほど、 感情移入が早くなり得るかもしれません。でも、舞台設定が「ないない」とい うだけでさめることは、まずないです。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE