◇フレッシュボイス過去ログ #4727の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
あけましておめでとうございます。 昨年はいろいろと、大変お世話になりました。 ありがとうございます。 昼間の幽霊並みに存在感が希薄ですが、今年も一年お付き合いいただければ幸いです。 さて、ご挨拶のついでに悩み事も一つ……。 皆さんは文書を作成される際、どんなソフトをお使いでしょうか? わたしは、仕事の都合もあって今はMicrosoftのWordを使っているのですが、これに日々 泣かされております。 インデントの解除方法が判らないのです。 一応、解除ボタンはあるのですが、どうもうまく働いていないようでして……気づけば 勝手にインデントが有効になってしまっているという始末。 自動で文頭に空白をいれてくれるのですが、スペースとしてではなく見た目上の空白と して挿入されるので、メモ帳などにその文書をコピーすると、文頭の空白が消えてしま うのです。 これに頭を痛めております。 いちいち手で修正しているのですが、いい加減、堪忍袋の緒が切れそうです。 メモ帳だとそんな余計な機能はないですし、アプリとしても軽いのでそちらを使いたい ところなのですが、メモ帳はメモ帳で問題を抱えています。 ウィンドウの右端で折り返す設定にして保存すると、折り返し位置に勝手に改行が入る という事態が起きているのです。 これも解消法が判らず、ストレスの原因になっています。 別のワープロソフトを入れればいいだけの話なのですが、そこまでするのが悔しくてま だやっていません……。 これといったソフトを見つけられていないせいでもあるのですが。 昔はEm-EditorやWX-Wordを使っていたのですけど、今も存在するのかどうか不明です。 その前はOASISのワープロを使っていました。 Wordとのあまりの相性の悪さに、ワープロを引っ張り出そうかと考えたくらいです。 でも、よく考えたらFDのフォーマットが1.44じゃないので、PCと連携をとるのが難しい ……。 そうなると、やはりPC上で使えるワープロソフトを探すしかないわけで。 憂鬱な日々です。 もし何かおすすめのワープロソフトがありましたら、ぜひ教えて下さいませ。 と、新年早々愚痴をこぼしてしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE