◇フレッシュボイス過去ログ #4617の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
久方ぶりに深夜アニメを見ていたら、自分の下の名前を連呼された(笑)。 EDのテロップでキャラクター名を確認すると、字は違っていたけど。落ち着 かない気分になるもんです。 そういえば、みなさんは(お互いに)知っている人の名前を自作に使うのっ て、抵抗ありますか? 私自身は、それなりに抵抗を感じている……んだと思います。 どの程度かと言いますと、シリーズ物で結城というキャラクターを登場させ ていますが、悠歩さんが筆名に悠木歩をお使いになり出したとき、音が同じで、 ちょっと焦ったくらい(苦笑)。 基本的に、酷い扱いのキャラクターや犯人役には、知っている人の名前は避 けたい。「避ける方針」と言い切らないのは、名前そのものが物語のキーにな るケースがあるため。たとえばミステリだと、ダイイングメッセージを解読し た結果、浮かび上がった名前なんてのは、他の名前に置き換えようがありませ んから。 逆に、いいキャラクター、思い入れを持つキャラクターには、知っている人 (かつ好ましく感じている人)の名前を使うことが、たまにあります。そうす ることで、実際に思い入れを持って書けるという効用も。 ただ、なまえをそのままストレートに使うのは気恥ずかしい場合もあるので、 そういうときは一文字だけ取り入れて匂い消しします(笑)。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE