◇フレッシュボイス過去ログ #4594の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
年賀はがきのくじの抽選が、一月二十七日になるんだそうで。 AWC大賞(部門賞)発表に合わせていた――逆、逆(笑)――のも今は昔、 AWC大賞の大賞発表の時期とほぼ重なることに。 それはさておき、また一つ、物語の年代特定につながる要素が増えた訳で、 注意しないといけない。 毎週月曜夜九時からフジ系列で放映中のドラマ「ガリレオ」。 これ、題名だけ聞いても、原作が東野圭吾のミステリ『探偵ガリレオ』だと は気付きにくいんでは。私もたまたま知ったからいいようなものの、知らなか ったらきっと見逃していた。 で、何で今更かつわざわざ『探偵ガリレオ』を選んで、映像化するのかと思 ったら、あとに続く長編が肝なのね。それを考慮しても、図書館で借りて読ん だ『探偵ガリレオ』は、いまいち面白くないというか、東野圭吾ならもっとう まく書けるはずという感想を持ちましたんで、ドラマにも期待していなかった。 観てみると、結構楽しめる。原作もこんな感じだったっけ?と朧気な記憶を たぐっても、思い出せない。むしろ、相当に手を入れている気が。少なくとも、 小説には女性刑事、出て来てなかったような。 確認のため、再読しようと最寄りの図書館のサイトで検索してみると、ドラ マ化効果か、ずっと貸し出し中で、予約がいっぱい。なかなか読めそうにあり ません。 しょうがないので、ネット検索した結果、女性刑事はドラマ化に当たってテ レビ局側からの要望を原作者が受け入れ、その後の同シリーズ(小説)に登場 させるようになったとか。ドラマに合わせて原作の小説をいじるなんて、希有 な例では。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE