◇フレッシュボイス過去ログ #4586の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
昨日のテレビ番組で耳にした表現を二つ。 深夜番組の一コーナー、視聴者参加のグルメレポートにて、「ベーコンのに くにくしい感じ」というコメント。 ベーコンが憎々しいって何だ? ジューシーさを表現した「みずみずしい」 を聞き間違えたのかと思い、巨大掲示板実況板で確認したら、やはり「にくに くしい」だった。 どうやら「肉々しい」と表記し、「ボリューム感のある肉」とか「いかにも 肉っぽい肉」、あるいは「肉付きのよい」という意味で用いるらしい。あまり にもストレートな。肉のことを形容するのに「肉々しい」はないだろー。 昼のバラエティ番組にて、芸能界の大御所女性の発言。 じないひどり。 共演者の誰も指摘せず、最後まで訂正はなし。 ぱっと聞いたら、何となくおかしい感じはするんだけど、どこがおかしいの か分からない。そういうタイプの間違いなんだな、きっと。 ただ、くだんの大御所女性芸能人に誤りを指摘するのは、恐ろしくてできな かった、という可能性もある(笑)。 ではでは。本の感想の続きはネタのないときにでも。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE