◇フレッシュボイス過去ログ #4488の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
本日通院日。 ここ数日体調が芳しくなく、それを医師に伝えたところ痛み止めの薬が増え た。この薬、大変強いものらしい。 初めて処方されたとき、医師は「これは麻薬だから」と言っていた。まあ強 いのは本当だろうが、半ば冗談交じりとばかり思っていたが。 私はその時の状況にり、薬局を三店使い分けている。その三店、いずれの薬 剤師からも「麻薬」と言う言葉を聞かされた。どの薬もそうだが、くれぐれも これは他人に渡さないようと。 初め一日二錠だった薬、それがやがて三錠、五錠、そして六錠………九錠と 増えた………大丈夫なのか? 私。 更にこれまでの点滴が投薬に切り替わったこともあり、一日に飲む薬の種類 が九種類に達した。なんか、これだけで満腹になりそう。 「地球へ…」 守屋さん、情報どもです。 確か原作では登場するメカ、竹宮恵子自身てはなく、ひおあきらと言う漫画 家さんがデザインしていたはず。 正直、ちゃちいと言うか、当時としても古臭いイメージのデザインだった。 で、映画化される際、流石にこれはマズイだろうとなったのだと思う。メカ は貝などの海生生物をモチーフにしたものへ変更。それもどうかと思うが。 「地球へ…」って連載はいまはなき、漫画少年だったんだよな。 拙作「遠い宙のマリア」をHPに。 読み返し、その古さを痛感。 まず副題「59億分の幾つかの物語り」 いや、当時の世界人口がそうだったんだって。 更に太陽系の惑星を九つとしているし。アイテムとして使われた電話ボック スもいまでは見るのが難しい………
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE