◇フレッシュボイス過去ログ #4418の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
泰彦さん、感想と分析、そして検索、ありがとうございました。 私は、最近のCDよりもLPステレオ時代の録音音質が好きなので (さすがにSPレコードやモノーラル録音では物足りないですが)、今回 購入した50枚のCDは、むしろ新しい感じの録音になっており、 その割には好みの音質なので、喜んでいるしだいです。 エコーについては既に度々私(竹木)の見解を書き込んでいる通り、 多少の雑音や荒(あら)が聴こえても、なるべくなら残響の少ない音楽、 生の音質に近い録音が好きです。 などと言って、決して泰彦さんに反論している訳ではなく、単に私の 好みについて補足しているだけなので、何分あしからず…。 > 「手軽にいろいろな曲を聴ける」 正におっしゃる通りで、私は自分の好みが偏っていて、購入盤や録音・ 収集は、バロック音楽、モーツァルト、バイオリン演奏が大部分です。 それでふと「広く浅く」に目を向けてみようと考え、たまたま新聞広告で 安い値段のCDを見つけた(見かけた)という経緯でした。けれども、 やっぱりそれらを聴く暇がなかなかありませんね。) ユーリ・シモノフ、ハワード・シェリー。インターネットで検索して くださり、大変嬉しく存じます! 早速ログを切り出して保存しました。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE