◇フレッシュボイス過去ログ #4176の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
$フィンさんの紙芝居エピソード、いいですね。そのときの気持ちが、手に 取るように伝わってきて。まさしく、セピア色の思い出。 今振り返ると笑えるが、当時は凄く悔しかった・怖かった・悲しかった・腹 が立った……そういうことっていっぱいあるはずなんだけど、自分の場合、大 部分を忘れてしまっている。 その頃から日記とかメモを付けていたら、エピソードのネタに不自由しなか ったに違いない(笑)。もったいない。 案外、現代には合わないものが多くて使えないかもしれませんが。まあ、そ れならそれで、描きようはあるものの。 セピア色の思い出からの連想で、一世風靡セピアを思い出し、「あれ? す みれSeptember Loveを唄っていたグループって一世風靡じゃないよな。何だっけ」 と気になり始め、検索したら、一風堂だった(苦笑)。 で、すみれSeptember Loveの歌詞。 この歌が流行った当時、しばらくは、すみれを九月(秋)の花だと思ってい ました。冷静に考えるまでもなく、春なのに。 てことは、この歌に登場するすみれは花ではなく、女性の名前? なんて今更ながら推測したのですが、検索先のとある説明によると、カネボ ウのCMソングに使われた曲で、秋に発売のアイシャドー(アイシャドウ? どっちが一般的表記?)に合わせて、すみれ色や九月を歌詞に入れる契約にな っていたのだろうとのこと。 さもありなん。でも、その上で、作詞した人が、すみれを女性の名前と捉え てもおかしくない歌詞にした――と考えるのは穿ちすぎなのかな。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE