◇フレッシュボイス過去ログ #3262の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
他のジャンルに手を出すと、もうちょっと洗練された文章を書きたいと、つ くづく思う……。 トリノ冬季五輪、閉幕。 男子カーリングちょっとだけ。日本チームが出場できなかったこともあり、 決勝と三位決定戦しか放送されませんでしたが。 女子に比べて、力に頼った大雑把な展開が多いのかと思いきや、さにあらず。 パワーがある分、思い切った戦略が取れるみたい。ダブルテイクアウトどころ か、トリプルも当たり前のように狙ってくる。極言すれば、女子は弾き合いの 一点勝負、男子は大量得点狙いが多い気がしました。決勝戦で、一エンドに六 点というビッグエンドがあったのには、本当に驚かされた。 あと、一つ訂正。以前、最後に投げる人をスキップと書きましたが、スキッ プが最後に投げるとは限らないそうです。最後に投げるチームが多いというだ け。 ボクシング世界戦。 徳山、試合後のインタビューで、「感謝の気持ちもありません」と言ってた。 終了直後だから仕方ないかもしれないけど、それは支援者達に失礼(笑)。 それにしてもボクシング。 うーん。やっぱり、ニーズに合ってないなあ。技術戦と言えば聞こえはいい けれど、これじゃあ人気は出ない。無論、倒し倒さればっかりでもいけない訳 で。WOWOWのエキサイトマッチを観ていると、技術戦でも面白くていい試 合が結構あるから、日本のレベルがやや低いのかしら。米国はもちろん、メキ シコにも及ばないのは仕方ないとして、ヨーロッパと同じぐらいかな。ドイツ は技術戦が多いんだけど、観客は楽しみ方を知ってる人が多い。日本もせめて そういう風にならないと、じり貧になりそう。でも方法が分からん……。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE