◇フレッシュボイス過去ログ #3261の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
「安楽椅子探偵」の番宣> 観ました。 内容に関する事前情報がある訳でもなし、松尾貴史と原作者の有栖川・綾辻 両名が顔を揃えて、過去の作品を振り返りながら雑談するだけ。具体的な情報 と言えば、次回のストーリーテラーが鳥越俊太郎ってくらい。 ただ、番組の方から原作者に挑戦ということで、お馬鹿な推理クイズが二つ、 出題され、あまりにもお馬鹿で笑ってしまった。 第一問 動物園で職員の熊倉が殺された。何故かやかんを握り締めて。容疑者は四人。 霊長類担当・猿渡、鳥担当・鶴田、ほ乳類担当・馬浦、肉食獣担当・猫沢。さ て犯人は? 第二問 東京タワーのすぐそばで、男が殺された。容疑者の萩本のぞみは犯行時刻、 大阪の通天閣の近くで複数名に目撃されており、鉄壁のアリバイがある。のぞ みはどうやって犯行を成し遂げたのか。なお、のぞみは双子ではない。 いかがでしょう? 真面目に考えると、答を聞いたときに腹が立つだけでし ょうから、逆に、なるべくお馬鹿な答を考えるのが吉。 では、番組の示した“正解”を……。 第一問の答 やかんを英語でケトル。これを「K取る」と解釈する。次に、被害者の名前・ 熊倉をローマ字表記に変換する(KUMAKURA)。ここから、Kを取り去 ると……UMAURA。犯人は馬浦。 第二問の答 萩本家ののぞみと来れば、下に二人の妹、かなえとたまえがいる。これ、常 識。つまり、のぞみは三つ子だった。 ……あほらしと思った視聴者が本編を観ないでくれることに期待しよう。ラ イバルが減る。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE