◇フレッシュボイス過去ログ #3240の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
↑「風の谷のナウシカ」でこんな台詞があったような。 >らいとさん ご丁寧に祝辞をどうも。繰り返しになりますが、らいとさんも長編賞の受賞、 おめでとうございます。 一日一書き込み、個人的にはそう言ってもらえると、嬉しいし、励みになり ます。オフ会でも何人かの方から何度か言ってもらったな……しみじみ。 ただまあ、ここのところ、テレビ番組関連の話題の占める割合が非常に高く なっている辺りが、苦しい台所?事情(笑)。なるべく、創作に関係する話を 選んでいるつもりではありますが。 らしい作品。 私のイメージでは、SFテイストのある学園物(学校が舞台じゃなくてもい いけど)。で、終わったと見せかけて、最後に一捻り、裏がある、という感じ です。あ、もちろん、長編! 近作で色々と試されていたのは、決して失敗ではないと思います。混迷気味 かどうかは分からない(苦笑)。ミステリ系だと、いつものらいとさんの作品 として読んだからこそだまされた、というのはあるけれど、それはそれで一つ の武器でしょうし。 米澤穂信、気になっているのですが、最寄りの図書館になくて、なかなか読 めない……。 >祭さん レスをありがとうございます。 って、笑ってしまった。『該当作なし』というタイトルじゃありませんが、 それっぽい作品の腹案を持っているので、なおのこと。先を読まれた心持ち。 ちなみに腹案はこんな感じ――「安楽椅子探偵」のような犯人当てドラマの 作者Aは、完全な回答を目指してネット上で協力し合う一部視聴者を、苦々し く思っている。Aはある新人賞の選考委員を務めており、候補作者名の中に、 犯人当てドラマで一等を獲った男と同姓同名を見つけた。住所も一致し、確信 を得たAは最終選考会でその作品を落とそうとするが、評判がよく……。 ではでは。三月に「安楽椅子探偵」新作。放映エリア拡大中!だとか。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE