◇フレッシュボイス過去ログ #3199の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
さっきまで「名探偵コナンスペシャル」を観てました。以下、ネタバレ注意 です。 前回の二時間半スペシャルと違って、今回は無駄に長かった。新年の挨拶は ともかく、コナンのカラオケいらんし、芸能人からのコメントもいらんし、過 去の作品からシーンをやたら使い回していたし。多分、一時間半で収まる内容。 内容もだいぶ落ちる。黒の組織の人間が、何でわざわざテレビアナウンサー に化ける必要が? ストーカーが、アナウンサーの自宅に盗聴器を仕掛ける恐 れが、常にあるのに。 ターゲットに近づき、公園で暗殺するためだとしても、そのターゲット、公 園をなじみのジョギングコースにしてるっていうんだから、意味がない。 コナン達は盗聴器の回収を目的に行動する訳だけれど、アナウンサーがあれ だけ歩き回ったあとなら、仕掛けたのが誰なのか断定するのは無理。回収しな くていいんじゃあ?(黒の組織は毛利小五郎と断定したけど根拠なし。ストー カーが付けた可能性は端から排除かよっ) あと、盗聴器の電池、どんだけ保つねん。ドアを閉めた振動で壁からはがれ 落ちるぐらいなのに、靴裏にはずっと張り付いたままというのも変だし。 毎回思うんだが、黒の組織の使う符丁って、どうして推測可能なものばかり なんだろ。ランダムにしとけばいいのに。誰かに盗み聞きされていることを想 定し、謎解きのヒントをくれているのかしらん?(笑)。すげー目立つ格好で 行動してるしね。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE