◇フレッシュボイス過去ログ #3195の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
昨日の書き込み、沢口靖子と富田靖子を取り違えていた……。 古畑ファイナルのファイナル> ※ネタバレ注意! ううーん。確かに、ここいらが古畑シリーズをやめる潮時なのは、ようく分 かった。一人の脚本家で生み出せる限界を超えていましたよね。制作スタイル もコロンボシリーズに倣って、脚本家複数制を敷けばよかったのに。 双子の使い方は、予想(コロンボでの使い方のバリエーション)と違ってい ました。が、双子のどちらが犯人か?という設定は同じだが、分かり易すぎた かも。その上、双子が殺し殺されでは、どちらが犯人であろうとトリックとし て意味がない(視聴者を惑わせることはできても、作中の古畑は生き残った方 を逮捕すればいいだけの話)。また、このストーリー&動機では、双子が入れ 替わる意味もない。入れ替わらずに殺せば済む話。入れ替わらなければ、この ドラマでのトリックは成り立たないけれど、それは本末転倒というもの。 つまるところ、まだやっていなかった双子ネタと、脚本家自らの立場の投影 を、合わせ技でやってみただけって匂いがした〜。 ラストシーンはよかったと思う。あれで、ずっと抱き合ったまま動かなかっ たら、もっとよかった。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE