◇フレッシュボイス過去ログ #3172の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
NHKニュースで、同じ携帯端末を持っている者同士が握手するだけで各々 の個人情報を交換・記録できる、というシステムが紹介されていました。 どのような仕組みか分かりませんけど。まさか、見ず知らずの人でも同じ携 帯端末を持っていれば、相手に触れるだけで個人情報を奪取できる? フジ系列のニュースでは、停電で混乱する新潟のデパートの模様を流す際、 テロップに「売れ切れ」。普通は「売り切れ」だろう……と思っていたら、あ とで訂正が入ったらしい(らしいというのは、訂正をじかに見なかったので。 巨大掲示板の実況板にて知る)。 念のため、「売れ切れ」でネット検索すると、結構な数がヒットしたです。 懐メロならぬ懐プロレス。 DVD「伝説の国際プロレス1969−1974」を購入し、少しずつ楽し んでます。自分が生まれる前の試合がDVD化されるとは、妙な感覚がなきに しもあらず。物故者が多いし……。でも、一人だけ、今も現役としてたまにリ ングに上がってる選手もいる(笑)。 それにしても、古き良き時代って雰囲気に溢れてるなぁ。若手レスラーは無 駄に飛んだり跳ねたりせず、しっかりグランドレスリングをしており、メイン イベンターは大技を乱発せず、ここぞというときにのみ出す。知名度の低い外 人レスラーも凄くうまく、客を湧かせる術に長けていて、驚いた。 その観客にしても、大の大人が手を叩いて喜んでいるし、外人チームがタッ チロープを使った喉締めの反則をすると、ちびっ子ファンが「レフェリー、ロ ープ、ロープ!」と大声で叫ぶところなんか、微笑ましい。今のプロレス会場 では、まずありませんもん。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE