◇フレッシュボイス過去ログ #2945の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
NTVだったか、スポーツニュースで「ジャイアンツ重量打線」とテロップ を出しつつ、清原選手やローズ選手がバントの成功率を高めようと練習してい る映像を流してた。いくら何でも、変だと気付かなくてはいかん>担当者。 去年から、父は九州の実家で祖父母の面倒を見てる。だから郵便の転送手続 きをしていたのだが、自宅に来ないと困る郵便物がある等、色々と不便がある ので、再び転送手続きをした。そのため、九州の実家の父宛ての郵便が自宅に 来る。 この間、悪名高い懸賞サイトから、全員プレゼントに当たったんで送料と手 数料払えというのが来た。ちゃちな品物と払込用紙入り。宛先は実家の父。 あり得ない。 父もネット懸賞はするが、実家の住所で応募することは絶対にない(当たっ たら、私が自由に使っていいことになっており、自宅に転送されても問題ない。 むしろ便利)。念のため、父に確認すると、色んな懸賞を紹介するメルマガに あったそれらしきURLをクリックしたが、応募や当選の手続きはしていない (住所他の情報を送っていない)とのこと。ちなみに、そのメルマガからは後 日、「手数料を取る懸賞を紹介してしまい、すみません」とのお詫びメールが 来たそうな。 恐らく、クリックした結果、メールアドレスが悪質サイトに伝わってしまい、 悪質サイトは手元にある個人情報リストで、メールアドレスを照合。住所が分 かったのでこれ幸いと、応募したことにして、送り付けてきたのだろう。 父がネット上で九州の実家の住所を入力するとしたら、パソコン関連の商品 を購入するときだけ(宅配にすれば転送されることはないし)。そういえばこ の間、攻撃されて一時閉鎖した価格比較サイトがあったけれど、あそこから漏 れた顧客名簿を入手したのかねぇ。 そもそも、「全員プレゼント」に「当たった」って何なんだ。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE