◇フレッシュボイス過去ログ #2821の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
サッカーの試合で、たいていの場合、前半のロスタイムより後半のロスタイ ムの方が長いのは何で? 残り時間が少なくなればなるほど、(選手の疲れのせいか、勝負への執着心 のためかは分からないが)プレーが激しく、荒くなるからかな。必然的に、審 判のホイッスルも増えるんで、ロスタイムが長くなる……。 サッカーW杯。 欧州予選を見てると、前回W杯三位のトルコや強国フランスなどが少々苦戦 し、逆に前回惜しくも出場できなかったオランダが意地を見せている。まだ中 盤だし、対戦日程や世代交代の成否、チームの戦略とかもあるんだろうけど、 紙一重なんだなと思わされる。 これに比べたら、アジアの枠が4.5というのは、地域のレベルと釣り合い が取れてない感じ。まあ、日本にしてみれば、喜ぶことだろうけど。 日本はまだ予選突破したことが一度しかなく、それも枠が2→3に増えたと きに、3位通過。今回も枠が増えたからって余裕をかまして、ぎりぎりで通過 するのかしらん。でも、下手すると、アジア5位決定戦で韓国と当たる目もあ る訳で、危ない気がしてきた。 ではでは。今日の試合の結果が出る前に書いております。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE