◇フレッシュボイス過去ログ #2407の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ミステリ漫画を原作にしたドラマってことで、観てみました。一話完結じゃ なく、事件編と解決編に分かれる模様。 八雲が軟弱すぎる。役者の演技は思っていたよりよかったものの、脚本が悪 いのか……。原作では、締めるところはきちっと締めるし、ひ弱そうに見えて 腕っ節は強いという設定が、ドラマだとあまりにも格好悪い。加えて、八雲か ら気遣いがなくなり、単なる世間知らずの学者馬鹿になってる。原作に忠実で なくてもいい、でも変えていいとこと変えちゃだめなとこってのはあるはず。 あと、民俗学を熱く(オタクっぽく)語るシーンがあってもよかった気がする。 初回でキャラクターを印象づけるためにも。 んで、ストーリー展開は、原作と大幅に異なってる。特に大きな違いは、殺 人が一つ増え、しかも密室。サービスか? カメラにカメラをおまけするテレ ビショッピングのごとく、余計なサービスにならないことを祈る。 演出が、「トリック」「ケイゾク」といった先行するミステリドラマと非常 に似通っている。スタッフが被ってるのかな? 一般視聴者に受けるスタイル だからって、踏襲ばかりでは進歩も芸もないのに……。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE