AWC 夜明けまでが“今日”?   永山



#5843/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  09/11/29  18:17  ( 17)
夜明けまでが“今日”?   永山
★内容
 金曜の深夜、よみうりテレビを見ていると、金曜ロードショーのCMが流れ
たです。“『シークレット・ウインドウ』今晩九時”とナレーターが言ってま
した。すでに放送が終わったのに宣伝するなんて。ミスじゃないとしたら、不
況のおかげでCM枠が余っているのかな?

 BS−TBSの「落語研究会」。前回、録画終了時刻を番組終了一分前にし
たら、落ちが聴けなかったので、今回は目一杯録画設定した。ところが再生し
てみると十六分も前に番組は終わって、あとはずっと風景映像。一定じゃない
のはしょうがないとしても、十六分は長すぎないか。小咄の一つぐらい入れら
れそうなのに。

 昨日のアニメ「名探偵コナン」、話としてはまあまあの出来映えだったと思
う。ただ、インターネットが浸透した今、方言を利したネタ――方言に限らず、
特殊な言葉を用いたネタは、察しさえ付けば簡単に調べ上げられる訳で、その
意味で弱い。やりにくい時代になったものです(苦笑)。

 ではでは。




#5859/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #5843 ***
★タイトル (BWM     )  09/12/08  12:07  ( 17)
いつまでがきのうなのか   泰彦
★内容                                         09/12/08 12:07 修正 第2版
 連投失礼します、泰彦です。

 永山さんの「夜明けまでが“今日”?」という書き込みを見てふと川崎洋さんの詩を
思い出しました。
 「海のディベルティメント」という混声合唱組曲があるのですが、その中の「海の夜
明け」という曲はこんな歌詞で始まります。

いつまでが昨日なのか
いつからが今日なのか
どこまでが夜なのか
どこからが朝なのか

 や、それだけなんですけどね。
 今はこんな世の中なのでそうも言っていられませんが、本来はそこに明確な区切りな
んてなくても良いのではないのかな、なんて思いました。

篠原 泰彦




「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 泰彦の作品 泰彦のホームページ
             


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE