#5383/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (mor ) 09/02/28 12:54 ( 2)
高校野球に詳しい方、おられますか?守屋
★内容
とある本から甲子園に興味を持ち、いろいろ調べると面白いです。ところで、ここに
高校野球ファンっておられますか? あまり書き込まれていないようですが……。
#5385/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #5383 ***
★タイトル (ick ) 09/03/02 09:55 ( 1)
元野球部マネージャーです 呑竜
★内容 09/03/03 10:33 修正 第3版
と言っても50年前のことですが
#5394/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #5385 ***
★タイトル (mor ) 09/03/10 12:42 ( 9)
記憶に残った大会や選手は? 守屋
★内容
はじめまして。
早速、レスしてくださってありがとうございました。ここは年配の方が多くて、いろ
いろと興味深いです。
ところで、50年間の野球の記憶というと、どういう大会や選手が印象的だったのでし
ょうか?
調べると、その時代時代にすごいスター選手がいて、とてもじゃないが、まとめられ
ないなと感じるほどでした。田中将大や斎藤佑樹に対する騒ぎなんて、古くからの高校
野球ファンにとってはイマサラかもしれませんね。
#5397/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #5394 ***
★タイトル (ick ) 09/03/12 09:51 ( 10)
マネージャーですから 呑竜
★内容
プレーしていた訳ではないので、野球がそれほど好きなわけではありません。
従って50年間興味を持ち続けたわけでもありません。
50年前の記憶に残る選手といえば、王貞治ですね。
学年が一緒で、彼の出た試合のスコアをつけたことが有るはずです。
東大球場でしたかね。
呑竜
#5406/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #5397 ***
★タイトル (mor ) 09/03/18 12:37 ( 6)
王選手・守屋
★内容
王「監督」じゃなくて王「選手」なんですね……。
野球に限りませんが、リアルタイムで見たものの記憶って、人生のすごい財産かもし
れません。自分にもそういうのがあるのかな、とちょっと不安に。
長生きして、北京オリンピックで活躍した選手はこんなだったよ、という話題を出し
たいものです。