#5027/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 08/06/27 20:12 ( 21)
リとサの狭間 永山
★内容
この間、ドリフターズ「全員集合」の蔵出し特集があり、昨日は「ボキャブ
ラ天国」をやっていたそうで。そして今日は、「ナイトスクープ」の過去回を
丸々再放送。
リバイバルブームというよりも、テレビ局の番組を生み出す能力が低下しつ
つある感じ。今季の木村拓哉主演のドラマが、キムタクにしてはえらい視聴率
悪いらしいし。
アニメ「マクロスF」、次週へのつなげ方が素晴らしい回が多いなあ。参考
にして、小説作りに応用したい。
ストーリーは、「コードギアスR2」の方が好み。だけど、前回の「マクロ
スF」第十話は、おおっと思わせる流れがあり、よかった。
買い物に行ったら、乾麺タイプのスパゲティが、以前の五束入りから、ほぼ
同じ価格のまま、四束入りになってた。バターやチーズなら、ぱっと見は分か
らないように小さくできましょうが、明らかに量を減らしたと分かる製品は、
値上がり感も顕著。
ということで、これ、死亡時刻を絞り込む手掛かりに使えないかしら? 新
商品の一つだと捉えれば、その発売日を基準にするという、よくあるアイディ
アですが。
ではでは。
#5032/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #5027 ***
★タイトル (mor ) 08/07/01 12:57 ( 15)
サバイバル・守屋
★内容
>リバイバルブームというよりも、テレビ局の番組を生み出す能力が低下しつつある感
じ。
確かに。ここ何年かのテレビ番組で視聴率を取ったのは、映画やドラマを作り直した
のに限りません。
物真似やパロディも、芸としての完成度のないものはどうかなあと思います。場を盛
り上げようとしてたまに出すならありですが、いつでもどこでもそれしかネタがないと
いうのは、芸人としてちょっと違うように思います。
お手軽にそういうのばかり使うから、スタッフの力も落ちていくのでしょうか。
小説も、誤字脱字のチェックが甘いものをよく見かけます。編集者の力が落ちている
ような気がするのは自分だけでしょうか? 実力じゃなく、意欲の差かもしれませんが
……。
誤字もわからない編集者に、作中の設定ミスなんて見抜けなくて当然かと思うと、残
念でなりません。