#930/3565 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (lig ) 19/04/20 23:28 ( 53)
最期のツイート らいと・ひる
★内容 19/04/21 22:02 修正 第3版
漫画原作者の小池一夫氏が4/17にお亡くなりになりました。
この方のツイートを楽しみにしていたこともあり、複雑な想いを抱いております。
モンキーパンチ氏の訃報についてツイートがされていただけに、まさかその当日にお
亡くなりになるとは思いもしませんでした。
ご冥福をお祈りいたします。
そういえば$フィンさんも、亡くなる当日にAWCに書き込みをされていたのですよ
ね。
本当に直前までネットからリアルタイムで発信が可能というのは、ある意味すごい時
代になりました。
不謹慎な書き込みだったかもしれませんが、技術の進歩はネットでの人との関わり方
もまた変化していくのだと感じた次第であります。
永山さん>
「アリスの二重奏」をお読みいただき、誠にありがとうございます。
「ジャスコ」の名前の使用に関しては問題ありません。
とある出版社が「ジャスコ」を作品中に使用した許可を得るためにイオングループに
問い合わせたところ、「ジャスコというブランド名はもう使っておらず、店舗はこの世
に存在していない」というイオンの回答をもらったとのことです。
問題はないので悪ノリして、そのものズバリの名前を使用しました(笑)
今回も誤字多いですね。申し訳ないです。もう何度も見直しているはずなのですが…
…orz
誤字部分は地道に修正していくつもりです。毎度の事ながらご指摘ありがとうござい
ました。
>欲を言えば、手掛かりの提示と解決までの間隔が短いため、読者が推理する
(考える)余裕がないのが個人的には勿体ない。
展開が遅すぎると飽きられて、読まれなくなってブクマが外される、というプレッシ
ャーのもとで書いていた時期なので、じっくり書けなかったのには後悔もあります。
それでもまだ、人気ジャンルの「異世界転生・転移」ように、主人公が危機的状況を
長引かせたり鬱展開になったら即切られる、という読者層じゃないだけマシだったのか
もしれません。
>各エピソード同士のつながりがあまり見えてなくて、連作短編集を読んでいるような感
覚があります。
後半いろいろ繋がってきますのでお楽しみに。