#194/3611 ◇フレッシュボイス2 *** コメント #193 ***
★タイトル (AZA ) 17/09/06 20:02 ( 32)
遡ること十六年 永山
★内容
>ゐんばさん出演のトークライブ
そうでした、あの時点でゐんばさん名義ではなく、佐野祭さんでした。失礼しまし
た。
当日の模様をレポートした書き込みが、旧フレッシュボイスに残ってないかと当たり
ましたが、PRIDEの開催日から判断して二〇〇一年の五月二十七日のことであり、
半年ほどの差で残ってないみたいです。私の手元にも今ないし。
そんな訳で記憶と検索頼みになりますが……あれは書籍になった「大嘘新聞」(新潮
社)の執筆者お三方が揃っての、出版記念?トークイベントだったと思います。……あ
ら、調べてみると、光デパートさん、義眼さん、やゆよさん、佐野祭さん四人の共著に
なっている(汗)。どなたか一人はお見えでなかったんでしったけ。
場所は、新宿ロフト。入場すると必ずワンドリンクをオーダーするシステムだったか
な? 覚えてないけど、多分、ノンアルコールの何かを頼んだはず。
AWCのメンバーで観に行ったのは沖田さんと私で、事前に待ち合わせて立ち飲み屋
みたいなところで少し腹ごしらえしてから、一緒に会場へ向かいました。会場内は、照
明は青っぽい光が目立って、薄暗かったですけど、満員と言って遜色ないくらい入って
いたと思います。
イベント中の挙手で判明したのですが、観客のほとんどは大嘘新聞のサイトを普段か
ら見てる人が占めており、見たことない人――私とかは怒られた(笑)。
内容は……持ちネタ?に合わせたトークの他に、スライドショー的なこともやってい
たような。スライドショー自体がどなたかの持ちネタだったかな? お三方とも頭の回
転が速くて、きれる印象を受けましたね。特に義眼さん(だったと思うけど確証なし)
は、当意即妙が服を着て座ってる感じでした。沖田さんも頭の回転の速い人だと思うん
ですが、その沖田さんが言ってたほど。
個人的には、それまでテレビ等でしか知らなかったディープな新宿の、ほんの一端を
垣間見たこともあり、印象深い日でした。あと、沖田さんから一時的に託されたコンパ
クトデジカメの使い方が分からず、何も撮れなかったか、とんでもないピンボケで写っ
たかしてたでしょう。申し訳ないことをしました。お元気なのかなあ。
ではでは。