#708/1159 ●連載
★タイトル (sab ) 09/04/08 02:59 ( 27)
She's ポールとリンダ ぴんちょ
★内容
目が覚めたら3時頃でユーチューブでポールとリンダの動画を見た。
ポールとリンダって何時でも触れ合っている。手をつないで車の所に行って、
一瞬離れて車に乗ると又手をつなぐ。ああやって何時でもくっついていると
心にも影響を与えるのだ。或る日ポールが釣りをしていて無邪気に「釣れた」
と喜んでいたら「だめだめ、そんなに一生懸命息しているのに可哀想じゃない」
と言われて、それからポールはベジタリアンになった。あと「マッカートニー」
というアルバムの裏の写真はリンダが撮ったもので、ポールがムートンの
ジャケットの中に赤ちゃんを抱いている。あれがステラだろうか。でもなんで
ベジなのにムートンのジャケットを着ているの?という細かい突っ込みは
ともかくとして。1980年に成田空港で大麻で逮捕されてイギリスに帰ってから
ポールが日本人に語っている。
西洋社会には危険なものがいっぱいある、睡眠薬とか、酒とか。自分は睡眠薬は
飲まないけれどもマリファナは平気だと思っている。日本はそうじゃなかった
けれども法律を変えた方がいいんじゃないのかな。でも他人にはマリファナを
勧めないよ。それぞれ自分で判断すればいいことなんだ。とポールが言っていた。
そう言われて日本人は「悪びれた様子がない」とか「ミュージシャンとしては
一流でも社会人としての常識に欠ける」とか。
馬鹿じゃないの馬鹿じゃないの。
この頃ポールは既にベジタリアンで釣った魚がパクパクしていて可哀想だから
逃がしてあげたりしている。自分で考えてそうしている。マリファナだって
自分でいいと思って吸ったのだ。それで日本人にも自分の頭で考えろと言っている。
日本人は自分の頭じゃ考えられないんじゃないの?と言われているようなものだ。
日本人はお上がダメといえばマリファナはダメ。お上がいいといえば動物は殺し
放題。
つづく。