#8040/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #8030 ***
★タイトル (AZA ) 14/01/17 21:32 ( 35)
“今年出すべき問題”の答 永山
★内容
例によって、問題文を再掲しておきます。
問題
987654321
上の数字の並びに適宜、四則演算記号と括弧()を入れ、答が2014にな
るようにしてほしい。
答の一例
(−9×87)+65×43+2×1=2014
一応の説明のために、先に出題した2013問題も再掲しますと、
問題
123456789
上の数字の並びの間に適宜、四則演算記号を入れて、答が2013になるよ
うにしてほしい。
となっておりまして、2013問題では「数字の並びの間に」としてあった
のを、2014問題では「数字の並びに」としています。つまり、前回の問題
では、先頭の数字の前に記号を置くことを禁じていたのが、今回の問題では禁
じていない。
この言い回しの違いに気付けば、例示した答には割と早く辿り着けたかも。
それから、「もう一歩で美しい式になるのに」云々は、解答例の式が、
三つの数字・記号 × 三つの数字・記号 +
二つの数字・記号 × 二つの数字・記号 +
一つの数字・記号 × 一つの数字・記号 =
となっているから。一行目がもう一歩だなあ、と。
ではでは。