AWC マジックを観に行こう>デスノートじゃない方   永山


前の版     
#7958/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #7954 ***
★タイトル (AZA     )  13/11/09  21:23  ( 50)
マジックを観に行こう>デスノートじゃない方   永山
★内容                                         13/11/19 21:20 修正 第2版
 さて、マジックショーです。
 人吉で催されているじゅぐりっと博覧会の一環として行われる、「マジシャ
ンKiLaプロデュース マジックショー 」。ビュッフェスタイルのディナー
付きで、八千円也。
 普通なら「高い! 食事抜きでいいから安くして!」と敬遠するかもしれな
い線なのですが、KiLaのマジックが観られるならいいよん。
 テレビ出演多数ですし、テレビ番組マジシャンズリーグでそうそうたる顔ぶ
れを退けて初代王者になった人ですから、有名でしょう。仮に名前を知らなく
ても、姿を見れば、あ見たことあるという人が多いかと。ちなみに、人吉出身
だそうです。
 彼の他にも、SHUNとライヴという男性マジシャン(ともに初見、という
か初耳)も加わってのショーです。

 今回もショーの前の段階から、ちょっとしたことがありました。
 まず、チケット購入について。
 偶々見付けたページによると、チケットは地元(熊本)のチケット販売所で
直接買うか、プリントアウトした申込用紙に記入の上、人吉市役所保険年金課
に郵送もしくはファックスし、期日までに振り込むかの二通り。地元で当日購
入は危ない。何せ百五十席しかないそうだから。地元出身の有名マジシャンが
出るショーで、売れ残るとは思えない。下手したら、血縁関係者と地元の知り
合いだけで売り切れになるんじゃないのと心配になったほど。
 でまあ、申し込みを郵送するしかないのですが、困ったことに、私の自宅の
方のプリンターが不調で、きれいに出るかどうか怪しい。他に手がないことは
ないが、できれば一人で片付けたいし、そもそも申込用紙に手書きって苦手な
んです(苦笑)。
 念のため、このショーについて記載しているページを手当たり次第に当たっ
たところ、一件、興味深い表記を見付けました。“チケットは当ホテルで承っ
ております”つまり、このホテルに頼めば、チケットを確保してくれるってこ
とですか。やったー、と思い、とりあえず、このホテルの部屋タイプと当日の
空室状況、最寄り駅からの距離、および価格を調べる。よし、全てクリア。
 メールだと何度もやり取りせねばならないだろうから、すぐに電話。男性の
ホテルマンが応対に出て、チケットをお取りしますとのことだったので、これ
またすぐにお願いして、さらに宿泊予約も。絶対にこのホテルに泊まらねばな
らないってことはないみたいなんだけど、やっぱり泊まるべきだ、うん。
 電話から一時間後ぐらいして、申し込みをしましたので、入金を期日までに
お願いしますとの電話が。早速、振り込むと、翌々日だったか、ホテルにチケ
ットが届いたので当日お渡ししますと。
 何だか、私にとってすっごくありがたく事が運んだのですが、実は、この間
に、ホテルのサイトでのマジックショーに関する表記が変化していたのでした。
「チケットのお問い合わせは下記まで」
 と、じゅくりっと博覧会の連絡先が。
 うひゃー。てことは、最初の表記はホテル側の勇み足か勘違いか、とにかく
誤りで、本当はチケットを承ってはいなかったてことではないかいな?
 そのことを最後の電話のときにホテルマン男性に問い合わせ、何だか申し訳
ないことをさせてしまったようで云々と伝えると、「いえいえ、こちらの表記
にも問題がありました。全く問題ございません。当日はお気を付けてお越しく
ださい」てな感じの答。できてるなあ。って、やっぱり、チケット確保、特別
対応だったのね。ありがとうございます、ホテルS人吉。

 まだまだ続く。ではでは。




元文書 #7954 マジック前に>SLを降りてから   永山
 続き #7965 マジックを観に行こう>開演直前   永山
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE