AWC ぶんめいハさくそうスル   永山


        
#7785/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #7780 ***
★タイトル (AZA     )  13/06/23  17:31  ( 24)
ぶんめいハさくそうスル   永山
★内容
 OAKさん紹介の文藝春秋六月号ですが、先月号ということもあり、とりあえ
ず特集のタイトルで検索してみたところ、『「現代の名文」入門』の一部をネ
ットで読むことができました。
 最初に聞いた時点では、現代の作家が、一昔前の大作家を褒め倒すような企
画になるのではと想像していましたが、全くの杞憂だったようです。読めた分
の書き手があの田中慎弥ということもあるのでしょうが、ユニークでなかなか
興味深い文章でした。これなら本誌をいずれ入手していいかなと。

創作メモ>
 引き続き、キャラクターからの創作、です。
 考える対象は、探偵役。3−1では設定を優先しましたが、今回はキャラク
ターの性格(文字通り、キャラクター)も少し考慮してみます。

 儲け主義、ビジネスライクな探偵を突き詰める。早期解決こそが評判の上昇
につながる故、証拠の偽造はもちろん、真相や犯人そのものを偽造してまでも
解決したことにする、とか。
 そこまでするメリットの設定が必要 → 世の中の探偵はポイント制で公的
に評価され、高得点者は富と名声を得る、とか。個性的な探偵を複数登場させ、
競わせる面白さ。その分、キャラクターも多く作らねばならないが。

 こんな感じです。いっそ、一国を継ぐらいの富と名誉が用意されていた方が
自然かな。ライトノベル向きな気がしてきました。

 ではでは。




元文書 #7780 ピッカー探偵   永山
 続き #7796 絞り込みと統合   永山
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE